top of page
検索

第3チャクラのバランスが崩れると?

  • 執筆者の写真: mysticunion
    mysticunion
  • 2018年1月17日
  • 読了時間: 2分

5)第3チャクラのバランスが崩れると? 行動的になりすぎ、動くときと止まるときが分からなくなり、 または疲れても休むことができません。 無理に何かをしようとして、自分やひとをプッシュしたり、 コントロールが過剰になります。 身体も緊張して、頭も固くなって、ものわかりが悪くなり、 融通がきかなくなります。 他人に簡単にコントロールされてしまって、 犠牲者のように振る舞います。 ただ前に行く者の後を追って従っていくだけで、 依存的になります。 ときには横暴で反抗的になったり、暴力的にもなります。 アグレッシブ(攻撃的)過ぎてまわりのひとと戦い、 葛藤が絶えません。 自分の主張に固執し、自分を曲げることができず、 他の人の強さや助けを拒絶してしまいます。 以上見てきたように、第3チャクラは個人を確立し、 自立して生きていくことや、 リーダーシップを発揮していくためのエネルギーをつかさどります。

第3チャクラのバランスを取ることは、 仕事を遂行するうえでも、良好な社会生活を営み、 自分の望む人生を送るためにも欠かせないものです。 それでは、次回から、第3チャクラが実際の日常生活や 人生にどのように影響を及ぼしているかを見ていくことにしましょう。 ユニティインスティチュート事務局

メルマガより


 
 
 
bottom of page