top of page
検索

考えにラベルを貼る

  • 執筆者の写真: mysticunion
    mysticunion
  • 2016年5月17日
  • 読了時間: 1分

考えや、記憶、身体の感覚など、私的な体験に対して、それが起こった通りに名前を付ける(ラベルを貼る)。 考えていることよりも、行っていることに注目してそれを声に出して言ってみる。 たとえば「今日中にしなければならない」と考えていたなら、「私は”今日中にしなければならない”と考えている」と言う。 その瞬間に生じている出来事のタイプにラベルを貼ります。

悲しいと感じているのならば、「私は悲しいという感情がある」といいます。

・私は~という考えがある。

・私は~という感情がある。

・私は~という記憶がある。

・私は~という身体の感覚がある。(身体感覚の特徴と場所を述べる)

・私は~という傾向がある。  (行動への衝動や行動のパターンを述べる)


 
 
 

最新記事

すべて表示
黙って歩く(歩く瞑想)

10分間(あるいはそれ以上)、静かに歩いてみましょう。庭の中で円を描きながら歩いても、家の周りを歩いても、近所を歩いてもか まいません。 そのコースを歩く間は、黙ったまま歩いてください。そうしてあなたのマインドが生み出す内容に「耳を傾けて」ください。...

 
 
 
  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page
  • Wix Google+ page
つじもとひさし(VIJAY)
Counselor/Therapist
& Meditation teacher

私はカウンセラー/セラピスト/瞑想ティチャーとして25年以上ワークをしていて、それ以上のもっと長い間、人間意識の向上について研究してきました。

下記をクリックしていただいたら、もっと私について知ることができます。

ハート瞑想
ガイド
 

 

 (電話/Skype/対面)
 

五感を通してハートを開き、直感につながり感情を変容。ハートのスペースの安らぎを体験し、人生のチャレンジのなかにいても、中心に定まっていることができる。

Business Plan

Writing A-Z

 
FREE COURSE
(Valued at $250)
 

Learn all you need in order to create a

stellar business plan for your endeavor!

Recommended Books
 

私がしているエッセンシャルライフ・コンサルティング(ELC)の本です。このブログで紹介しているACTのより洗練された形と言えるのではないか、と思ってます。言い方を変えれば、ELCをより一般向きに、問題を抱えているひとに向けて、少しやり方を変えれないかと思って、ACTを研究しています(V)

Search By Tags

© 2023 by Walkaway. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Black Round
  • Tumblr Black Round
bottom of page